君を泣かせた奴はいつか必ず

永遠に穏やかに生きたい


スポンサーリンク

【ポーラ】ぐるぐるコンシーラを買いました

なんかもっとブログは小さいライトなことでも更新していきたいなと思ったりして書いております。
もともと、短くても書けるときにログ残したいって意味でブログタイトルを「短い日記」にしたしね。

f:id:snowout:20200907164552j:plain


ポーラのぐるぐるシリーズ可愛すぎでは…

ぐるぐるコンシーラこと「ディエム クルール カラーブレンドコンシーリングパウダー」買いました!
net.pola.co.jp

※今日見たらオンラインの在庫復活してた(既に売り切れてたらごめん)

当初、買う気はなかったんですが、twitterとかでみんなが大絶賛しているのを見てわたしも欲しくなってしまった。
たまたま母親がポーラのエステ体験で予約をとると言うので、併せてコンシーラの在庫を確認してもらったら3つだけ在庫あるよとのことだったので見に行くことに!


因縁のクマ

わたしがこのコンシーラに興味をもったのは何よりクマの悩みがあるため…
クマと付き合い始めたのは、かれこれ中学生の頃まで遡ります。

目の下にでかでかと横たわっているんですよ、青クマが。

f:id:snowout:20200907160446j:plain
変な美容広告でありそう

ほんとに酷いね!?
正直、ひどすぎる時はコンシーラ塗ろうがこの青クマはバリバリ存在感を発揮してくるのでメガネをかけて誤魔化すことも多々あります。

コンシーラはいろいろ試したんですが、色が作れるものだとケセランパセランの「ジャスト アズ マジック アンダートーン ライトアップ」(現在は廃盤)を使っていたこともあります。
黄色とオレンジのリキッドコンシーラを混ぜ合わせて作るタイプ。
ただ、わたしには乾燥が気になってしまってよ

現在は24hコスメのミネラルUVコンシーラーと手持ちのファンデーション混ぜて塗ってました。
それでも色が作れる系は結構手間。

なのでワンタッチで色の調節ができて軽く塗れるようなものを探していました。

ちなみにポーラの美容部員さんもこのクマにはビックリされていた。
青クマは目の疲れと肩こりが大きく関係しているそうです。
たしかにプライベートと仕事を合わせると余裕で12時間はディスプレイ見てるもんなあ…

いざタッチアップ

f:id:snowout:20200907160156j:plain
青クマには黄色とピンクベージュの色味を中心にハケにとります。

塗り方としてはハケで撫でるように塗るのではなく、
トントントンと置くように塗るのがポイントだそうです。

ちなみに、リキッドファンデを使っている場合コンシーラはファンデ後に塗る方が多いと思いますが、このぐるぐるコンシーラの場合は全ての工程が終わった一番最後に塗るそう。

わたしの場合、下地 ⇒ リキッドファンデ ⇒ パウダーって工程なのですが、パウダーの後に塗ることになる

コンシーラの右部分、ピンク色はチークとして使えるし、軽くリップクリーム塗ってから指でピンクをとって上から抑えながらつければ口紅としても使えるそうです。
黄色とか水色の部分も単色でアイシャドウとしても使えるし、1つで何役もこなせるコンパクト…すんごい…

使用した感想

コスメカウンターで塗ると美容部員さんの巧みな話術もあってわたしも浮かれてしまうことが多いのですが、家で実際に使ってみてかなり重宝しています。

f:id:snowout:20200907160510j:plain
白っっっっ

わたしはファンデーションを結構明るいものを使っていることもあり、パウダーの後に塗るとコンシーラの黄色みが結構浮くのですが、その上をかる~く再度パウダーで抑えるとかなり綺麗に見えました。

というか、コンシーラもすごいけどファンデとパウダーの明るさ補正ハンパじゃねえ…
※さすがに無加工はグロすぎたので写真にフィルターはかけたもののbeforeとafter全く同じフィルターを同じ強度でかけてる

ほんとに上の青クマの写真とアフターの写真は同日の同じ環境下で撮ってるんですが、たぶんキャンメイクのフィニッシュパウダーの反射力がすごすぎる。


でも、わたしみたいな酷いクマの場合は隠すのも限界なので根本の原因を撃退するのが一番いいですね…

蛍光灯や室内光だと綺麗に塗ってもクマが消えにくい…
逆に自然光中ならコンシーラのパウダーがかなりいい感じに光を反射させていて、ほとんどクマが目立ちませんでした。

クマが(目立た)ない自分の顔を久しぶりに見たよ

在庫薄が続いてる印象ですが、ご興味がある方はぜひ店頭でタッチアップの上お買い求めをおすすめいたしまする

写ルンですのレンズを再利用した【Utulens】で写真を撮ってみた

f:id:snowout:20200831190107p:plain
7月にデジタル一眼を購入してから、写真に嵌りだしたにのみやです。
写真めちゃくちゃ楽しい!

写真撮るようになって周りから「趣味ができて良かったね」と言われることが増えました。

みんなわたしのこと無趣味な人間だと思ってたんだろうな…(あながち間違ってない)

わたしの使っているカメラ「Olympus OM-DMarkⅢ」についてレビューする前に、
今回はカメラを買う前からずっと使いたかった写ルンですのレンズを再利用したレンズ「Utulens」について書こうと思います。

ほんとに初心者に毛が生えた程度の人間なので、
写真が趣味の人がなんやかんや楽しそうにUtulensで写真撮ってる様子だと思って生温かく読んでやってください。

Utulensとは?

タイトル通り、富士フィルムの写ルンですの使用済みレンズを再利用したパンケーキレンズです。

わたしはフィルムカメラ、特に「写ルンです」のあの独特の写り(チープだと言われればそれまでだけど、その一言では片づけられない淡い発色、雰囲気、冷たい色合いの中にある懐かしさのようなもの)が好きです。

ただ、わたしがカメラを購入する際にフィルムでなくデジタルにしたのは「とにかく現像するまで写りの確認ができない」という不安からでした。

現像するまで楽しみ!みたいなポジティブでいられたら良かったんですが、とにかくiPhoneのカメラの手軽さに飼いならされていたわたしにとって、
なにも考えず被写体に近づきまくったり、撮ったものをすぐ確認して納得いくまで撮ったり、それを寝る前に見てニヤニヤしたり…などができないフィルムカメラは難易度ハードのカメラでした。

じゃあ、写ルンです風の写真を撮るのは難しいのか?と思った時に出会ったのがこのレンズでした。
なにせ、あのわたしの求めている写ルンですのレンズを再利用しているのです。

これは買うしか。

www.gizmoshop.jp
レンズはAmazonまたはGIZUMOショップで買うことができます。
7種類のミラーレスマウントに対応しており、対応機種が広いのも魅力的です。
購入の際はご自身のカメラの型をご確認の上、ご購入くださいませ!


f:id:snowout:20200826225744j:plain
かなり薄いので、持ち運びに便利です。
旅行とか出かけでも、メインのレンズと一緒にUtulensを持ち歩いても邪魔にならないのがよい。

レンズのみ購入すると、レンズキャップやリアキャップもない状態なのでご注意を。
レンズキャップは同ショップで400円で購入できるので、併せて購入がおすすめです。
www.gizmoshop.jp

スペックについてはここで書くより商品詳細ページ見てもらった方がいいと思うので詳しく書きません…

ただF値が写ルンですがF10に対し、UtulensがF16なので写ルンですより更に暗いです。
日中の室内だとフラッシュたかないとシャッター速度遅すぎマンでめっちゃブレます。

Utulensで撮った写真

f:id:snowout:20200831190915j:plain
f:id:snowout:20200831190927j:plain
全体的にボヤっとした写り


f:id:snowout:20200831190904j:plain
逆光だと、赤っぽい?赤紫っぽい?色合いが出ます。
個人的にこの雰囲気がかなり写ルンですっぽいな~と思ったりします。


f:id:snowout:20200903114111j:plain
これだけバチバチ編集しました

Utulensを使ってみての感想

どうでしょうか!?
かなり写るんですっぽい仕上がりではないですか!?!?!?

もちろんオートフォーカスなどない。
でも明るい場所である程度、被写体と距離が離れていれば細かいことは気にせずバシャバシャ撮れます。
何と言っても撮影可能枚数を気にしなくていいからね…


ちなみに以前、本物の写ルンですで撮った写真はこちら
www.notshort.work

カメラ、勉強不足でわからないことだらけなりに「撮りたい写真に近いものが撮れたぞ…!」みたいなのがあるので楽しい。



あとインスタやってるので気が向いたら生温かく見守ってください
https://www.instagram.com/kei_ck12/

【2020夏の陣】化粧が下手なOLのポーチの中身

f:id:snowout:20200825234046p:plain

_人人人人人人人_
> もう晩夏! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

来週から9月とかまじ????
もう9月だけど夏のポーチの中身書きます。

正直、夏メイクは春メイクとほぼ同じだったんですが、スタイルナンダのセールで買った3ceのアイシャドウが可愛すぎるのでそれに合わせて夏メイクしました。

ちなみに買ったのは下記3点です。
これ3つ合せて全部で2300円という破格だった。セール最高。
f:id:snowout:20200826022455j:plain

今回は単色2点を紹介します。

2020夏 ポーチの中身

f:id:snowout:20200825234103j:plain
「3.パウダー」を追加し忘れた

春のポーチの中身と被りが多いです。

1.下地

f:id:snowout:20200826181102j:plain
アベンヌ デイプロテクター UV EX

前回から変更なしの日焼け止め兼下地。
夏なのでもう少しSPF高い方がいいのか?と思っているけど、ファンデーションもUVカットだしいいか…よくわからんけど…という感じです。

ほぼ外に出ないので、事足りています。
サラッとしてるよりは少しパツッとする(?)






アベンヌ デイプロテクター UV EX (40mL) SPF30 PA+++ 日中用美容液

2.ファンデーション

f:id:snowout:20200826181108j:plain
うるおいUVカットファンデ「葉蔭(はかげ)」リキッド

以前、通販生活さんで売られていたリキッドファンデが再販されないので諦めていたのですが、新しくリキッドファンデが発売していたので買いました…。

個人的には、シャバシャバで伸びが良い+パールやラメなど余計なものが入っていない+洗顔オフを謳っているので大変良い。
ナチュラルベージュを使ってますが、塗ると結構白くなります。

実際は石けんオフは予めかなり丁寧に湯洗いして、しっかり洗顔しないと残りやすいので、わたしはクレンジングを使ってます。
とはいえクレンジングの洗浄力を重視しなくてもスルっと落ちる。

3.パウダー

f:id:snowout:20200826210509p:plain
CANMAKE トランスペアレントフィニッシュパウダー SB

最強!!春からずっと愛用してます。
写真で白く囲った場所がファンデとパウダーの重ね付けなんですが、自然に綺麗じゃないですか!?

仕上がりがフワフワ、つるんっと綺麗になります。そんな気がする。

ただ全体に塗ると顔が真っ白になるので、アイブローやアイホール、頬の三角ゾーンなど部分的に調節してます。






キャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダーSB シャイニーブーケ

4.アイシャドウ

今回購入した2つです。

f:id:snowout:20200825174016j:plain
3CE ONE COLOR SHADOW #TANGERINE STAIN

マットな明るいオレンジ。
オレンジメイクする時にテラコッタ系やパール入ってるものは色々見たけど、ここまでパキッとしたオレンジはなかなかな気がします。
発色が綺麗なのよ!!

f:id:snowout:20200825174029j:plain
3CE ONE COLOR SHADOW #URANUS

メタリックなブラウン。
クリオのプリズムエアシャドウ06が欲しかったんですが、どこにも在庫がなかったので似たような色を探しました。
※ただしクリオの実物を見ていないので色味が似ているかは不明

とりあえず目の下に塗れるメタリックなブラウンが欲しかったんです。

実物、大変かわいい…!
すごいギラギラ!メタリックが効いているので目の下に塗っても反射して暗い印象になりにくい。
艶っぽくなります。1色でグラデ作っても可愛い。

f:id:snowout:20200825174056j:plain

5.眉作りセット

f:id:snowout:20200826023854p:plain
上:セザンヌ 超細芯アイブロウ 03
中:ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー イエローブラウン
下:CANMAKE カラーチェンジアイブロウ 03

眉毛最強三銃士を連れてきたよ。

この3セットは春メイクと全く変わっておらず、手堅いのでまとめて紹介。
気が付いたらヴィセのアイブロウパウダーもうリニューアルされたっぽくて同じものなかったです。

6.涙袋ライナー

セザンヌ 描くふたえアイライナー

1度使ってから虜になった。
最初は「涙袋?描くとか違和感では…?」と思っていたけど、今では積極的に地雷に寄せるような涙袋描いてます。

あとは口角を少し上げたい時とかに影ですこーしだけ使ったりもします。
口角描くのはご飯食べたりする時に横から見られると滑稽な気もする。(けど自己満の世界なのでオールオッケーです)

7.アイライナー2種類

f:id:snowout:20200826023912p:plain

右:ラブライナー リキッドアイライナー ダークブラウン
もうずーっとこれです。
わたしの中でこれよりバッチリ決まるアイライナーはないです。いつもありがとうありがとう。

左:KATE レアフィットジェルペンシル BR-1
実は2本目。
一時期ハマってよく使っていました。

ペンシルなのにスルスル〜っとかけてとろける感じでまさにジェル!
そして芯が細い。
目の下の際にボカしながら描けたり、かなり便利です。

ただ1つ難点があるならクレンジングをかなりしっかりしないと落ちない。
逆に言えばウォータープルーフかつスマッジプルーフなのでかなり持ちがいいです。

8.フィックスミスト

f:id:snowout:20200826023931j:plain
クラランス フィックスメイクアップ

メイク崩れ防止アイテム。
前から持ってたけど、最近は汗かくので特に重宝してます。

これを使うとたしかに崩れにくくなる。
細かいミストでメイクを密着させてくれます。
吹き付けた後、少し乾かすとメイク全体がサラサラとした質感になり、それが夕方まで続く。

吹き付ける時はローズの匂いが一瞬して、さっと引いていくのも良い◎






クラランス フィックス メイクアップ 50ml

おまけ

ちなみに単色アイシャドウ2つ使った仕上がりはこんな感じでした。
f:id:snowout:20200826135331j:plain

アイラインがえげつないね。だけどめちゃくちゃ跳ね上げたい。
最近めんどくさくてマスカラしてないです。

春からコロナで引きこもってたら夏が終わろうとしていて怖すぎる。
みなさま、まだまだ熱中症にはお気をつけを〜

Soup Stock Tokyo の通販を利用したので食べ比べレビュー

f:id:snowout:20200816114545j:plain
写真を忘れて届いて速攻ボルシチを食べたので写ってない

スープストックのスープが食べたいなと思って、最寄のスープストック調べたら160km先だった。全然最寄りじゃない。

去年まで東京と地方を行き来していたので、あまり意識したことなかったんですが、調べてみると最寄に全くないことを知って絶望した。
食べられるときに食べておくべきだった…と後悔したけど、通販をやっていることを知り意気揚々と利用しました。

注文したセット

オリジナル8スープセット/カジュアルボックス!!
ec.soup-stock-tokyo.com

定番メニュー8種類(1パック180g)が入ったセット。

8種類入り5400円なので1つあたり675円。
お店でスープ(250cc)とごはんorパンのセットのレギュラーカップセットを頼むと740円なので、通販のセットだと割高かな~とは思う。
でもお家で手軽に食べられるのはありがたいよね。

食べ比べレビュー

お洒落に見えるよう頑張って撮っていますが、実際はパンにマーガリン塗るときはバターナイフなど使わずパンを直接マーガリンにグリグリして食べたりしていた。

東京ボルシチ

f:id:snowout:20200816114612j:plain
濃厚で美味しい。前々から気になってて今回念願だった。
ボルシチといえど、ビーツが入っていなくて基本は玉ねぎとトマトだった。
どちらかというと野菜が大量に溶け込んだビーフシチューっぽい。

牛肉の塊がごろっと入っているんだけど、柔らかくて冷凍なのにボソボソではない…!
結構、油があって牛の味がしっかりした。

北海道産カボチャのスープ

f:id:snowout:20200816114634j:plain
もう本当にカボチャ。
液状のカボチャに食らいついてるのか?と思うくらい喉越しもカボチャ。もったりしたスープ。

ただのカボチャかと思いきや後味で玉ねぎだったりチキンブイヨンの味がちゃんとする。
これとパンを一緒に食べたけどカボチャスープはもはや飲み物ではなくおかずだった。そのくらいしっかりしてる。
砂糖が入ってないので野菜本来の甘さを感じる。

オマール海老のビスク

写真撮り忘れた!!
みんな大好きビスク。スープストック行ってこれがあるとだいたいこれ一択になる。外れないからね…

個人的には海老のビスクってちょっと臭みが強いイメージがあったけど、そんなことはなかった。
どちらかというとトマトと玉ねぎの味がして海老が前に出過ぎることなく濃厚だけどあっさりとしてた。
カボチャのスープと比べると海老のビスクの方がスープ飲んでるな〜という気持ちになる。

東京参鶏湯

f:id:snowout:20200816114714j:plain
やさし〜味のスープ!!
優しい味だけどニンニクがきいてる。
細かく割いた鶏肉がたくさん入っていて、とろみのあるスープなので満腹感ある。
ニンニクがんがんなわけでなく、もち米も入っていて甘味もあるので食べやすい。

とうもろこしとさつま芋のスープ

f:id:snowout:20200816114812j:plain
いわゆるコーンスープ。
さつまいもも入ってると書いてあったのでカボチャスープのようなもったりとしたコーンやサツマイモにかぶりついた食感を想像していたら全然違った。

甘さは控えめ。控えめというかわざとらしい甘い味がしない。
コーンの風味の後にミルクの甘みをがある。
さつまいもの味はほのかな後味とかスープ自体のざらつき?で感じる。
パリパリのパンを浸してたべるとめちゃうまい。

ミネストローネ

f:id:snowout:20200818221442j:plain
野菜が具沢山!!
スープというより野菜のお粥か?と思うくらい煮込まれた野菜が入っていて食べ応えがある。
個人的に野菜の中でもズッキーニが入っているのが得点高かった。
そして野菜自体に独特のとろみがある気がする…と思ったら揚げナスが入っていた。一手間で旨味が増してる感すごい。
味がかなりしっかりしてるので、おかずとして優秀。

生姜入り和風スープ

f:id:snowout:20200818223812j:plain
そのままご飯にかけたら餡掛けご飯になりそうなくらいトロミがある。
生姜がかなりきいていて、その中にもネギやニンニクの薬味が感じられる。
とはいえ生姜の効いた薬膳っぽい味かと思いきや、「和風」スープなので優しい味がする。
ひき肉がいい味を出している…気がする…甘味がある。

オニオンスープ

f:id:snowout:20200818221649p:plain
バターの風味がすごいんじゃあ!
なぜオニオンスープだけこんなに雑な写真かというとわたしは玉ねぎが苦手だからです…

しっかり火を通して料理の中に紛れ込んでいるなら食べられるけど、こんなに玉ねぎがメインのメニューはなかなかつらい…
苦手なりに食べたんですが、玉ねぎの味にコクがあってわたしでも飲みやすかった…
玉ねぎの何がダメかというと、ネギ類特有の辛みなのですが、辛みや臭みがなく玉ねぎの甘さだけがしっかり残っていた。
玉ねぎがトロトロかつバターがコクを出して食べやすくなってる(このくらいのことしか書けなくてごめん)

個人的ベスト3

1.東京ボルシチ

人気なのがよくわかる。だって美味しい…
ごろっとしたお肉がうれしい。
パンと合わせて食べたけど、ビーフシチューに似たスープだったのでご飯と食べても美味しそう。
まさにスープストックでしか食べられないスープという感じ。

2.とうもろこしとさつま芋のスープ

8種類を振り返った時にもう一度食べたいな〜と思ったのがコーン。シンプルで美味しい。
これを食べた時に付け合わせたパンとの相性抜群で美味しかった。

ちなみに付け合わせたのはこれ↓
www.pasconet.co.jp
レーズンの甘酸っぱさとクルミの香ばしさがスープに絶妙に合ってた。

3.ミネストローネ

ミネストローネは作ろうと思えば作れるけど、それでも家でこの味を再現するのは無理である。
やっぱり揚げナスやズッキーニが入ってるのがよかった。
野菜をたくさん食べられるのでうれしい。

まとめ

かなり久しぶりのスープストック美味しかった〜
記憶がはるか昔過ぎてエビのビスクしか味に覚えがなかったけど、どれも食べ応えあっていつかお店でも食べたい…

今回頼んだのは8種類が入ったカジュアルボックスだったけど、好きなスープを組み合わせできるボックスもあるみたい。
次頼む時は組み合わせできるボックスで個人的ベスト3を複数えらぼう。

レンチンで気軽に食べられるのでお昼に+1品として食べたり、ギフトとしても送りやすそう。

【消えるタトゥー】久しぶりにインクボックスやってみた

f:id:snowout:20200808173115p:plain
消えるタトゥーことインクボックスを久しぶりに買いました。

衝撃だったのが以前、インクボックスやった時とやり方が変わっていたことです。

以前はインクの付いた面の間に模った紙を挟むことで型抜きするような感じで肌にインクをつけていたんですが、今はもう完全にシールで写すタイプに変わっていました。

それによって、かなり細かいデザインも映しやすくなっています。

インクボックスとは何ぞや?は以前、記事で書いたので割愛。
▼以前の記事はこちら
www.notshort.work


以前も書きましたが、つけたインクボックスは2週間ほど継続します
擦ったりしても落ちないので、インクボックスをする際は余裕を持って3週間ほどタトゥーNGのイベントを控えましょう。

今回購入したインクボックス

今回2枚購入しました。

f:id:snowout:20200807224228j:plain
トロッティ
魚の種類がわからない…けどかわいい。
鮭かな?と思ったけど、ヒレの形やら違うようです。なんの魚なんだろう…

魚の側面に湖畔が描かれていて、洒落てる。
シールタイプになることでこういう細かいデザインも上手く写せるようになってます。
ちなみに、シャラシャラって名前でサメに波が描かれているのデザインもありました。

インクボックスは「名前」もクールですよね…。
シャラシャラって…かわいすぎかよ…


f:id:snowout:20200807225444j:plain
フランク
ホットドックなデザイン。
動物のデザインは無条件で魅かれるのですが、ホットドッグのソーセージが犬。
耳が垂れた犬だいすき。


この2枚、全然買う気なかったのにサイト覗いたら完全に欲しくなってしまいました。
インクボックスはほんとに絶妙なデザインが多くて最高。

実際にインクボックスをやってみる

今回はトロッテをやりました。

基本的なやり方は以前と然程変わりがないのですが、以前より手順が省略されています。
インクボックスと一緒に手順書もついてくるのでかわりわかりやすいです。

1.貼り付ける場所を決め、綺麗にする

f:id:snowout:20200807224326j:plain
インクボックスを写す場所を決めましょう。
体毛があるとインクが付きにくいので軽く除毛するとよいです。
付属の消毒シートが入っているので手順に従って消毒します。

2.シールを剥がし貼り付け

f:id:snowout:20200807224403j:plain
以前はインクが付かないようにゴム手袋をつけていたのですが、今は透明なサロンパスを貼り付ける要領でいけます…すごい。
傾いたりシワにならないようにペタッと貼り付けます。

3.そのまま1時間放置

f:id:snowout:20200807224411j:plain
シールを貼り付けたらそのまま1時間放置します!

ここが今までとかなり異なっている部分です。
以前はシートを貼り付けたら上から温かいおしぼりで15分ほどしっかりプレスしていたんですが、今回はおしぼりなどを使わず貼り付けてそのまま放置!

1時間放置するのですが、動いたりするとシールが引っ張られてずれそうなので、放置する間は動かずぼーっと映画など見て過ごすのがオススメです。
わたしはお風呂上りすぐにインクボックス貼り付けて、スキンケアしたり髪乾かしたり動画みたりしてました。

4.1時間経ったらシールを剥がす

1時間経過したらインクボックスのシールを剥がします。
かなり軽く剥がせます。

1度使用したインクボックスはもう使用できないので捨てましょう。

5.出来上がり

f:id:snowout:20200807224512j:plain
最初は青いというより水色で写ります。
このまま12時間~24時間で紺色っぽい色合いに変わります。
この状態はもう触っても全く色落ちしません。

わたしはシール剥がしたらそのままベッドでおやすみしました。

~翌日~

f:id:snowout:20200808171236j:plain
完成はこんな感じです!
縦に貼ったんですが結構傾いていましたw
みなさんは貼る時注意してね!

それにしても魚のデザインかなりかわいい…。
初めて大きめのインクボックスをやってみたんですが、存在感あっていいですね。
大きいインクボックスの方が本格的なタトゥー感でる気がします。

まとめ

以前インクボックスを買ってやったのが2月なので半年ほど前ですね。
今回の新しい方法でやってみての感想

シール式になってインクが他の場所についてしまうリスクが減った

昔はインク漏れすることもあったので、失敗するとほんとにダサい感じになっていました。
その失敗がなくなったのはかなり画期的です。

失敗しにくい分、放置時間が長い

滲んだり、変な失敗をしなくなったぶん、1時間の放置時間が必要です。
貼る箇所にもよると思いますが、シールを張り付けて動くと結構引っ張られる感覚があります。
動くとずれるリスクがあるので時間に充分余裕がある時でないと手が出しにくいかなと思いました。


トータルで見ると以前よりかなり手軽になっているので、気になっている方は是非チャレンジしてみてください。

近いうちにもう1つ買ったフランクもやってインスタにあげようと思います〜。