君を泣かせた奴はいつか必ず

永遠に穏やかに生きたい


スポンサーリンク

令和にチェキ選び

結構前の記事でチェキを買った~って話をしてたんですが、チェキ買うにあたり意外と迷ったのでまとめておきます。チェキ興味あるな~って人の参考になるかはわからないけど、少しでも参考になるといいな。
 

チェキってなんぞ

チェキは富士フィルムから出ているインスタントカメラです。
手軽に撮れる一方でフィルム代や焼きましの観点からあまりコスパのいいカメラとは言えませんが(今は焼きましできるタイプもあるようです)、チェキ本体の可愛らしさや写真のできあがりの色、見た目から今でも活躍しています。結婚式の二次会とかでよくパリピの方が撮ってるやつです。

わたし自身、全然カメラには詳しくないんですが昔から写ルンですが好きで、あの現像した時にどう写ってるんだろ~みたいなのをもう少しお手頃に体験したいと思ったという単純な理由です。
 

どのチェキがいいの??

これ個人的にかなり悩みました。
結論、「どういう撮り方をしたいか」で選択肢が変わるかな~と思います。

  • 最低限、撮れればよし

instax mini 8+
チェキ入門にもってこいの一番シンプルなチェキ。本体価格が税込みで1万きってる一番お手頃な機種です。凝った写真より、まず撮って楽しみたい人向け。
ファインダー覗いて撮って、どんな写真できるかな~と待つドキドキがよい。
ちなみにmini25の方がお値段は少し上がりますが、自動で明るさ調節される点では8+より上位版。


  • 少しだけ機能が充実してほしい

instax mini 70 
接写や弱フラッシュ、遠景モードなどがあるアナログでもすこーしだけ機能が充実してるタイプ。お出かけの相棒として作られているので、見た目もスタイリッシュでかわいい。


  • 変わったサイズのチェキを撮りたい

instax SQUARE シリーズ
長方形のチェキでなく、インスタっぽい正方形のチェキ撮りたい人向け。
スクエアシリーズは発売が新しいのでマクロや二重露光(1枚の写真に2度シャッターを切り、2つの景色を重ねて撮るなどちょっと変わった写真が撮れる)などもでき性能もよいです。
通常のチェキよりフィルムが少しお高め。


instax WIDE 300
大判風のちょっとワイドなチェキ。通常のチェキフィルムの2倍のサイズ
スクエアのフィルムより更に少しお高め。
機能はそこまで充実してるとは言えないけど本体価格が比較的お手頃。

FUJIFILM インスタントカメラ チェキWIDE instax WIDE 300 INS WIDE 300

FUJIFILM インスタントカメラ チェキWIDE instax WIDE 300 INS WIDE 300

  • 発売日: 2014/11/21
  • メディア: エレクトロニクス


  • 撮影に失敗したくない!焼き増ししたい!高性能がいい!

instax mini LiPlay
焼き増しできる機種はいくつかありますが、LiPlayは今年発売した最新チェキ。
デジタル化され液晶もついてて露出も確認しながら取れるので失敗しません。スマホで加工したものをチェキフィルムに印刷できる。
個人的には、どういう写真になってるかな!?と思って浮かびあがってくるのを待つのが好きなのであまり興味そそられなかったんですが、焼き増しも手ごろにできるので皆で写真共有したい人向けだと思います。


  • もはや写真はスマホで撮るからチェキフィルムに印刷だけしたい

instax SHARE
スマホで撮った写真をチェキプリントできるプリンター。もはやカメラではない。「チェキで撮ること」に拘らず、チェキフィルムに印刷された写真が欲しい!という人向け。



現行カメラの機能別表

機種名 フラッシュオフ ミラー※1 二重露光※2 焼き増し 液晶 フィルム 定価
instax mini 8+ × × × × 通常 9,590円
instax mini 25 × × × × 通常 10,265円
instax mini 70 × × × × 通常 14,990円
instax mini 90 × × × 通常 20,360円
instax mini LiPlay 不明 通常 18,900円
instax SQUARE SQ6 × スクエア 17,150円
instax SQUARE SQ10 × スクエア 21,060円
instax SQUARE SQ20 スクエア 24,300円
instax WIDE 300 × × × スクエア 13,910円

※1 セルフミラー。自撮りする時に中心がわかるようにレンズ横に小さいミラーがついている
※2 1枚の写真で2回シャッターを切ることで景色を重ねて撮ることができる。流行ってる(気がする)

わたし調べなので間違ってたらごめんなさい、教えてください。
ここに書かれている以外にできることが多いので、機種名に公式のリンクつけました。詳しくはそちらを。
個人的に買う時に注目した点を項目にしてますが、この表上で同じレベルに見えても実際に価格が上がるほど性能上がってる認識です。
結構中古でもゴロゴロ出てるので、わたしは最初っから中古狙いでした。なので価格は参考程度に見ていた。

 

結局どれを買ったのか

わたしが買ったのはinstax mini 70です。
個人的な選定基準は下記

  • 中古で1万円以下
  • 現行モデルのもの
  • モニターやスマホ連携しない機能がシンプルなもの
  • フラッシュオフできる
  • できれば、接写や景色のモードがある
  • 見た目が好みのもの

instax mini 90の見た目が1番好みだったんですが、状態がいいものは予算オーバーで断念しました。
instax mini 70の見た目も好きだったので、mini 90より安くてmini+8やmini 25より性能が良いもので間をとった形です。6,000円ほどで購入。

買うにあたって調べるまで知らなかったんですが、チェキってフラッシュオフできないものが多いんですね…。基本新しい機種ができるっぽいです。ただお値段が高い…。
もともと、動物の写真を撮りたいと思ってフラッシュ眩しいとビックリするだろうからオフにしたいと思ってたんですが、景色や人間を撮るものと捉えるようにしました。
 

使ってどうよ?

たまに外で写真撮って遊ぶ程度で使うわたしには充分な性能です。
フィルムの値段も安いわけではないので1度に沢山写真を撮るわけではないのですが、見た目はかわいいけど結構重くて、ちょっと遠出して1,2枚写真撮るには少し邪魔になるかなと思います。その点では最新のinstax mini LiPlayは軽量でちょっといいなと思ったりする。
でもやっぱり、写真撮って思った以上にいい感じの写真が浮かび上がってきた時はすごく嬉しくなります。失敗するのも意外と愛着ある写真撮れることもあるので、チェキはインスタント派でございます。


ちょっとした豆知識

使い始めると当たり前になるけど、使い始めるまで知らなかったこと。

  • 電池

発売が古めの機種はリチウム電池を使います。
単三電池でいけっだろ~と思ってると意外と違う電池を使ってることがあるので、中古で買う時などは注意しましょう。

  • 枚数

1パック10枚入り。定価で800円しないぐらいなので1枚80円だと思うとなかなか高価だと思ったりする。だけどなんだろ、やっぱりチェキってかわいいよね。

みんなで送ろうぜチェキライフ。

軟骨ピアスって痛いの?開けて8ヶ月が経ったので経過を書くよ

2019年1月、ついに念願だった軟骨にピアス(所謂ヘリックス)を開けたのですが、気づいたらもう8ヶ月経ちました。

周りから「開けてみたいけど怖い!実際どうなの?」って色々聞かれるので、これまでの体験を書いてみようと思います。

長くなりますが、参考になればうれしい!

 

 

軟骨ピアスってなあに?

説明しよう!(解説マン)

耳たぶにピアスを開けるように、耳の少し硬い部分(いわゆる軟骨)に開けるピアスです。

ピアスは場所によって名前が違い、一般的な耳たぶは「ロブ」、耳の上のほうのふちの軟骨が「ヘリックス」、イヤフォンを付けるときにひっかける耳の穴の三角形の軟骨が「トラガス」…などなど名前があります。

わたしはヘリックスと呼ばれる耳のふちにあたる部分に開けました。

f:id:snowout:20200929234537j:plain

現在もファーストピアス


 

どうやって軟骨開けたの?

わたしは病院で開けました!

口コミ等見て、軟骨ピアスの実績があって評判も良いい美容整形外科を探して、電話で予約してGOでした。
施術時間はものの5分だったんじゃないだろうか。。
病院によって違うと思いますが、大まかな流れは

  1. マーカーなどを渡されるので開けたい軟骨部分に自分で印をつける
  2. 先生がそれを確認、消毒
  3. ニードルでドン!
  4. 完成

という流れだったと思います。

 病院もピンキリで軟骨ピアスに慣れてない病院だと、ホールの向きが微妙だったりするみたいなので、病院以外にも信頼できるピアススタジオで開けるのもよいみたいです。

わたしは田舎すぎてピアススタジオがない地方なので病院を選択しましたが、今度開ける時はピアススタジオで開けたい思ってます。

 

軟骨開けるのにいくらかかった?

ほんとに価格はまちまちみたいなんですが、わたしが開けた病院は軟骨でも耳たぶでも1カ所開けて1万円でした。安くはないよね。

病院を探す中で感じたのはほんとに値段はピンキリだな~ということ。

1万円で開けたけど、もっと安いところもあれば高いところもありました。

 

軟骨を自分で開ける方もいますが、できれば病院がオススメです。

理由としては、骨を粉砕して鉄の棒通して穴を開けるのでそんなの個人でやるより病院でやってもらった方が安心じゃないですか…。

病院によってはピアスが専門でない先生だと慣れてなかったりで、ホールの出来に納得いかないことがあったりするので、できるだけ色々調べて是非「ここなら安心して開けられそう」というところを見つけてくださいね。

  

で、結局軟骨って痛いの??

みんなが一番気になるところ!(誰だよ)

結論からいうと痛いです。でも、痛みにも色々ある。

 

軟骨ピアスをける時 (痛みレベル:中)

一番最初の痛いはもちろんピアッシング(穴を開ける時)です。

痛みはほんとに個人差あると思うんですが、わたしは足の小指思いっきりタンスにぶつけた方がよっぽど痛いってレベルでした。
※マジで個人差あるので参考程度でお願いします。

「痛いけど、う~ん、まあ…痛い…っていうか開けた場所が熱い…」っていう。

一般的に軟骨ピアスは通常の耳たぶに開けるピアスよりホールが太いです。

f:id:snowout:20200106233650j:plain

手前から18G、16G、14G


通常アクセサリーとして売られてる太さ:18G(太さ1.0mm)
軟骨などボディピアスに用いられる太さ:14G(太さ1.6mm)

 

理由はよくわかっていないのですが、軟骨は太い針の方が安定しやすいらしい。

通常のピアスの針より太くなるため、開ける時の衝撃や痛みはある程度あると思います。

個人的に開けた時の痛みより、開けた後に無駄に血や骨を想像してしまい、それで貧血起こしそうでした。なんせビビりなので…。

 

ピアスを開けたあと (痛みレベル:大)

で、開けて終わりじゃないんですよ。ここからが地味につらい。

開けて1週間ほどは開けた部分を中心に熱がある感じで鈍痛です。

それはなんとなく想定できると思うんですが、

基本、開けてる方の耳を下にして寝ることはできません

 

痛いのよ…。なにかしら物があたると痛いのよ…。

だいたい1ヶ月くらいは寝返りを一切うたないよう意識して寝てたと思います。

わたしは1ヶ月もすればさほど気にならなかったんですが、セルフでアンテナヘリックスを開けた友達は半年はまともに寝返り打てなかったと言っていたので、開け方とか場所とか体質とか、これも個人差はあると思います。

 

ピアスをひっかけた時 (痛みレベル:MAX)

寝る時以外でも気をつけたいのは下記。

  • 服の脱ぎ着(軟骨ピアスに洋服をひっかける)
  • 髪を櫛でとかす(櫛で軟骨ピアスをひっかける)
  • 髪をタオルドライする(タオルの糸を軟骨ピアスにひっかける)
  • 自分の髪の毛(髪がピアスホールに絡まる)
  • 美容院の洗髪(悪気なく耳まわりを思いっきり触られる)

とにかく引っ掛ける(ひっぱってしまう)危険があるので注意です!

顔回りなので髪関連が多いね…

うっかり思いっきりこれをやると、え?わたし今、耳ついてる??マジで耳とれたのでは??千切れてない??????って思うくらい痛いです。

痛すぎて時間が止まります。

これ経験した人なら絶対共感してくれると思う。

 

軟骨は過保護に育てよう

ひっかけるのはピアスホールの安定も妨げるので、できる限り注意して過保護に過ごしましょう。

引っ掛けないように気を付けて生活する期間はわたしの場合、だいたい4ヶ月ほどでした。

もちろんその後も美容院で洗髪してもらうときに思い切り引っ掛けられたり、自分で何を思ったかピアスホールを倒そうとしたり、うっかり激痛に苛まれたことは多いです。

まさかわたしに軟骨ピアスが開いてると思わない美容師さんに引っ掛けられたりした日には一瞬マジで叫び声あげそうになる。

※美容院では予めピアスあるからって伝えた方がスムーズです

 

どのくらいで安定する?

これも個人差だと思うんですが、ピアッシングしてもらったお医者さんには「1ヶ月は絶対ファーストピアスを外さないでね。外したら二度と入れることはできないよと言われました。

ということは、最低1ヶ月ってことか?って考えてたんですが、わたしの経験上、1ヶ月で痛みこそマシになってたものの、まず1か月では到底ファーストピアス外せるほどホールが安定しないです…。

一歩間違うと激痛だった。いやこんなん1ヶ月で外すとか無理ゲーやろ…。

現在、1月に開けてから8ヶ月が経過して個人的にまだ少し不安定だけど、ようやくファーストピアス取ってもいいかな~と思っているのですが、心配性なので丸1年はこのままにしようと思っています。
2020年の1月までですね。ファーストピアス取る時はまたブログに書こうと思います~。

 

軟骨を開ける時期って関係ある?

ピアスは春に開けるのがいいと聞きますが、個人的に軟骨については秋がよい気がします。

わたしは1月のクソ寒い時期に開けて、最初の5ヶ月は順調だったんですが夏の汗かくシーズンに一気にホールが不安定になりました。やはり汗は大敵です。

夏さえ避けられれば比較的気にならないので、夏終わって涼しくなってすぐくらいが個人的にはオススメです。

ちなみに軟骨を開ける時は、ピアスホールを絶対大切に育てるぞ!という誓いをたてような。肉芽になったり、ホールがちぎれると大変やで…。

 

かわいい軟骨ピアスを買おう

怖い…痛い…というマイナス感情を乗り越える1番のモチベーションになるのはやはりかわいいピアスじゃないだろうか…。

わたしも安定するまではずっとかわいいピアスの画像見てました。

個人的にオススメのピアスショップを書いておきます。ご参考まで!

 

RIN

有名なショップさんなんじゃないだろうか。

ボディピアス専門通販サイトさんです。

オリジナルで色んなモチーフのボディピアスがお手頃価格で揃ってます。

個人的に動物のモチーフのものをよく見ます…かわいい

 

LANI

シルバーアクセサリーなどを作られているショップ様。

女の子らしいかつ大人でもかわいく着けられるデザインが好きです。

ピアス以外にもリングやネックレスを買わせていただいてます…!

ホールができたらLANIの14Gのシルバーピアスをつけっぱなしにする予定です。

 

gate bridge

 渋谷と鎌倉でボディピアススタジオをされているショップ様。

通販はされていないので完全予約で実店舗のみで購入できます。

上品で心くすぐられるデザインが多い…天然石だいすき人間としては最高。

 

あとはchigoやジャスティンデイビスとかも他にないデザインがあって好きです…。

高いのでわたしには気軽に買えないのですが…。

ただ、ホールができたらこういうの着けたいな~と見ているだけで、楽しくなるしちゃんとホールを育てるぞ!という気持ちになるのでピアスを見るの大好きです。

 

最後に

わたしがこれを書こうと思ったのは、軟骨開けたいけどどのくらい痛いの!?というのがわからなくて当時、いろいろ調べたのがきっかけです。

軟骨ピアス開けたいな~って思ってる人の参考になれば幸いです。

 

そして、どうかピアスホールはちゃんとした病院(ピアススタジオ等)であけて気長に育ててもらいたいです。

すぐ好きなピアス付けたい気持ちわかる!わかるけど、軟骨は耳たぶより肉芽や炎症起こしやすいので、大切に育成してくださいませ。

わたしはまだ気力があればいつかトラガスを開けたいです。

 

9月の朝の散歩をチェキる

昔からポケモンカードはバトルして遊ぶんじゃなくて、コレクションして1人でこっそりニヤニヤしながら見る派だったけど、チェキも割とそんな感じな気がする。別にチェキはバトルに使ったりしないけど。でもなんかカードサイズだし、溜まってくとうれしいんだよね。

このままコッソリ見てるのもいいけど、せっかくだからたまには晒そうと思いついた日記です。

f:id:snowout:20190922163747j:image

サルスベリ

朝の散歩コースにある。
幹や枝がスベスベでサルさえ登れないからサルスベリらしい。(実際は登れると思う)
たしかに樹皮に凹凸がなくてスベスベの見た目してることに気づきました。
しかもこれ書いてて知ったんですが「百日紅」って書いて「サルスベリ」って読むのね…。名前の由来と漢字の由来は別のところからきてるんだろうな。

朝は散歩して比較的、健康的な一日のスタートだったんですが散歩の途中でコーヒーと豆腐ドーナツ買い食いして、夜は韓国焼肉のお店行ってかなりお腹いっぱいになって、運動量よりはるかに食べてしまった。そしてサムギョプサルを生まれて初めて食べたけど、めちゃくちゃ美味しいんですね…。また食べたい。

近いうちに今度は朝の散歩で稲穂を撮りたい。

あとはもう少し秋が深まったら銀杏並木。

明日で三連休が終わってしまう。
明日はAmazonで100円レンタルしたシュガーラッシュオンライン見るぞ(9/23までプライムビデオ100円レンタルやってますよ!)
おやすみ

次回結婚式へ参列する時用のメモ

会社の先輩の結婚式に招待され行ってきました。
結婚式に何度か参列したことはあるものの、毎回「どの程度しっかりすればいいんだ!?」と迷うので忘れないうちにメモしておきます。

※結婚式のマナーはこうです!という内容ではなく完全に個人的に次行くときはこうしよう…忘れるなよ…という備忘録です。

 

髪型

毎回迷う髪型。。
ばっちりアップして行った方がいいかな!?と不安になるけど、必ずしも美容院でセットしなくてもいい。あとセルフでやる場合もそんなに凝ったものでなくていい。

ボブとかセミロングだったら毛先巻いてこんな↓感じでもいいと思う。

kinarino.jp

なんなら自分でやった方がコンプレックス隠せて納得できる気もする。

ロングの場合、ポニーテールでもアリ。
会社のお姉さま方がポニーテールまたは、ボブの場合はいつもとほぼ変わらないハーフアップでいらっしゃっていた。

ただし、ただの結びっぱなしはダメでポニーテールの場合はヘアゴムを髪で巻いて隠して、ちゃんと毛先を巻く。

しっかりコテでまかなくても毛先と前髪が整っている状態であればOK

あと美容院でセットしてもらう場合も、あらかじめ根元や癖が気になる部分は自分でアイロンかけて直して行った方が納得いく仕上がりになると思う。

こちとら剛毛+癖っ毛だからさ・・

 

服装

これはいつも通り…。キレイ目のワンピース着てけばなんとでもなる。

パーティードレスみたいなわかりやすいものでなくても、シンプルなビタミンカラーワンピースの人もいたので、レースとかAラインに固執しなくてよい。

というか羽織買うかすごい悩んで買わなかったけど、tsumoriのドレスと合わせやすいめちゃかわカーディガン持ってたので次回はあれを使おう・・

これ普段使いできないから持ってることすらすっかり忘れていた。

f:id:snowout:20190921175656j:image

 

靴は神戸レタスのこれ使った。

f:id:snowout:20190921181206j:image
最近スリッポンばっかでヒール持ってない!って直前で焦ったけど、これ持ってた。次回も同じこと思いそうだからメモ。

 

アクセサリー

揺れるピアスはNGとどこかで見たが、かなりしてる人は多かった。
そこまで厳しくないのかな~と思ったけど、この↓ピアスが一番華やかに見えるので次回はこれで。(どこのピアスかまじで忘れた)
f:id:snowout:20190921175705j:image
今回は何も考えず普段使ってるシルバーのアクセサリー選んだけど、大きめのキラキラのが映える。

パールのネックレスあんまり好きじゃないから、次回もしなくていいと思う。

 

手荷物

向かう時は最小限の荷物のがいいよな!?預ける荷物ってまとめた方がいいのか!?と思ってワタワタしてしまった。

荷物は最小限の方がいいけど、普通に式で使うクラッチバッグと式の行き帰りで化粧ポーチやら普段使うもの入れられバッグの2つで向う。

荷物は預けられるけど、バッグはハンドバッグじゃなく、大きめのトートバッグとかの方が何でも必要なものざっくり入れられるし、式終わった後はクラッチバッグもトートにぶち込めるので便利だと思った。

メイク

いつもとそんなに変える必要ないというか気分で決めればいいけど、いつもはほとんどしないチークを忘れないようにしましょう。

今回めんどくさがって塗らなかったら写真で顔色が悪かったです・・

あとハイライト忘れたりしたから、荷物を最低限にしようと考えすぎず、ちゃんといつもの化粧品が入るトートバッグを選びましょう。

 

その他 

遠征になる場合はめんどくさがらず思い切って飛行機を早めに予約する

かなり安く済むし予約さえしてしまえば気が楽。あと宿とる時はAPAの公式HPからとると結構割引きく。ワイはAPAが大好き。

今回、披露宴から参加させてもらいましたが思いっきり身内の会だったので割とラフな感じはあったと思う。

次回、誰に呼ばれるかあるいはもう呼ばれることはないかわからないけど、次があったらこの日記を読むんやでえ。。頼んだぞ自分…。

買っても買っても「着る服ない…」と思う現象に名前が欲しい

涼しくなってきましたね。
服が好きだけど、秋服と冬服に大差がないカニエです。

以前までとにかく欲しい服は金額をさほど気にせず購入してたんですが、シーズンで着る服ってそんなにバリエーションなくていいなと気づき始めたのと(遅い)、クローゼットが服で溢れてるのを見て、改めるようにしました。

昔、「フランス人は服を10着しか持たない」を読んで感動して断捨離決意したけど、今やその跡形もない。普通にめちゃくちゃ服ある。(これに感動したのは、実際に学生時代3か月だけフランスにいたことがあって、当時のこと思い出したのもある)
わたし絶対ミニマリストにはなれないわ。

今月買ったのこれだけです!(まだ今月半分過ぎたところだけど) 
f:id:snowout:20190918235121j:image

TRUNO by NOISE MAKER 開襟の柄シャツ。

え、可愛すぎでは??

古着で見かけてずっと狙っていました。シャツが似合わない人間なので買うのかなり迷ったんですが、中にタートルネック着るとかわいいだろうな…あと普通のシャツと違って開襟はまだ似合うし…と自分に言い訳しながら購入。。
袖が赤のチェックなのも可愛すぎる。(語彙力)
古着で7,000円ほど。定価2万しないくらいだと思うんで、まあ、うん、許して。
関西のおば様を思わせるくらい柄が前面に出てるけど、休日に着るからこれも許してくれ。

 

買っても買っても「着る服ない…」と思うあの現象ってなんなんですかね。
個人的に、合わせる服がないというより、その服に飽きている、もしくはその服を酷使(たくさん着ること)が躊躇われる場合にそう思うことが多い気がします。
ワンシーズン着倒したら服に感謝して捨てる!くらいの思い切りを持ちたい。

ちなみに最近は前日に明日着る服を天気予報と気温確認しながら決めるので、この現象減りました。厚い寒いに悩まず、朝の短い時間で自分の納得できる服を選べるのは時短になるしストレスも減るのでよい。