君を泣かせた奴はいつか必ず

永遠に穏やかに生きたい


スポンサーリンク

軟骨ピアスって痛いの?開けて8ヶ月が経ったので経過を書くよ

2019年1月、ついに念願だった軟骨にピアス(所謂ヘリックス)を開けたのですが、気づいたらもう8ヶ月経ちました。

周りから「開けてみたいけど怖い!実際どうなの?」って色々聞かれるので、これまでの体験を書いてみようと思います。

長くなりますが、参考になればうれしい!

 

 

軟骨ピアスってなあに?

説明しよう!(解説マン)

耳たぶにピアスを開けるように、耳の少し硬い部分(いわゆる軟骨)に開けるピアスです。

ピアスは場所によって名前が違い、一般的な耳たぶは「ロブ」、耳の上のほうのふちの軟骨が「ヘリックス」、イヤフォンを付けるときにひっかける耳の穴の三角形の軟骨が「トラガス」…などなど名前があります。

わたしはヘリックスと呼ばれる耳のふちにあたる部分に開けました。

f:id:snowout:20200929234537j:plain

現在もファーストピアス


 

どうやって軟骨開けたの?

わたしは病院で開けました!

口コミ等見て、軟骨ピアスの実績があって評判も良いい美容整形外科を探して、電話で予約してGOでした。
施術時間はものの5分だったんじゃないだろうか。。
病院によって違うと思いますが、大まかな流れは

  1. マーカーなどを渡されるので開けたい軟骨部分に自分で印をつける
  2. 先生がそれを確認、消毒
  3. ニードルでドン!
  4. 完成

という流れだったと思います。

 病院もピンキリで軟骨ピアスに慣れてない病院だと、ホールの向きが微妙だったりするみたいなので、病院以外にも信頼できるピアススタジオで開けるのもよいみたいです。

わたしは田舎すぎてピアススタジオがない地方なので病院を選択しましたが、今度開ける時はピアススタジオで開けたい思ってます。

 

軟骨開けるのにいくらかかった?

ほんとに価格はまちまちみたいなんですが、わたしが開けた病院は軟骨でも耳たぶでも1カ所開けて1万円でした。安くはないよね。

病院を探す中で感じたのはほんとに値段はピンキリだな~ということ。

1万円で開けたけど、もっと安いところもあれば高いところもありました。

 

軟骨を自分で開ける方もいますが、できれば病院がオススメです。

理由としては、骨を粉砕して鉄の棒通して穴を開けるのでそんなの個人でやるより病院でやってもらった方が安心じゃないですか…。

病院によってはピアスが専門でない先生だと慣れてなかったりで、ホールの出来に納得いかないことがあったりするので、できるだけ色々調べて是非「ここなら安心して開けられそう」というところを見つけてくださいね。

  

で、結局軟骨って痛いの??

みんなが一番気になるところ!(誰だよ)

結論からいうと痛いです。でも、痛みにも色々ある。

 

軟骨ピアスをける時 (痛みレベル:中)

一番最初の痛いはもちろんピアッシング(穴を開ける時)です。

痛みはほんとに個人差あると思うんですが、わたしは足の小指思いっきりタンスにぶつけた方がよっぽど痛いってレベルでした。
※マジで個人差あるので参考程度でお願いします。

「痛いけど、う~ん、まあ…痛い…っていうか開けた場所が熱い…」っていう。

一般的に軟骨ピアスは通常の耳たぶに開けるピアスよりホールが太いです。

f:id:snowout:20200106233650j:plain

手前から18G、16G、14G


通常アクセサリーとして売られてる太さ:18G(太さ1.0mm)
軟骨などボディピアスに用いられる太さ:14G(太さ1.6mm)

 

理由はよくわかっていないのですが、軟骨は太い針の方が安定しやすいらしい。

通常のピアスの針より太くなるため、開ける時の衝撃や痛みはある程度あると思います。

個人的に開けた時の痛みより、開けた後に無駄に血や骨を想像してしまい、それで貧血起こしそうでした。なんせビビりなので…。

 

ピアスを開けたあと (痛みレベル:大)

で、開けて終わりじゃないんですよ。ここからが地味につらい。

開けて1週間ほどは開けた部分を中心に熱がある感じで鈍痛です。

それはなんとなく想定できると思うんですが、

基本、開けてる方の耳を下にして寝ることはできません

 

痛いのよ…。なにかしら物があたると痛いのよ…。

だいたい1ヶ月くらいは寝返りを一切うたないよう意識して寝てたと思います。

わたしは1ヶ月もすればさほど気にならなかったんですが、セルフでアンテナヘリックスを開けた友達は半年はまともに寝返り打てなかったと言っていたので、開け方とか場所とか体質とか、これも個人差はあると思います。

 

ピアスをひっかけた時 (痛みレベル:MAX)

寝る時以外でも気をつけたいのは下記。

  • 服の脱ぎ着(軟骨ピアスに洋服をひっかける)
  • 髪を櫛でとかす(櫛で軟骨ピアスをひっかける)
  • 髪をタオルドライする(タオルの糸を軟骨ピアスにひっかける)
  • 自分の髪の毛(髪がピアスホールに絡まる)
  • 美容院の洗髪(悪気なく耳まわりを思いっきり触られる)

とにかく引っ掛ける(ひっぱってしまう)危険があるので注意です!

顔回りなので髪関連が多いね…

うっかり思いっきりこれをやると、え?わたし今、耳ついてる??マジで耳とれたのでは??千切れてない??????って思うくらい痛いです。

痛すぎて時間が止まります。

これ経験した人なら絶対共感してくれると思う。

 

軟骨は過保護に育てよう

ひっかけるのはピアスホールの安定も妨げるので、できる限り注意して過保護に過ごしましょう。

引っ掛けないように気を付けて生活する期間はわたしの場合、だいたい4ヶ月ほどでした。

もちろんその後も美容院で洗髪してもらうときに思い切り引っ掛けられたり、自分で何を思ったかピアスホールを倒そうとしたり、うっかり激痛に苛まれたことは多いです。

まさかわたしに軟骨ピアスが開いてると思わない美容師さんに引っ掛けられたりした日には一瞬マジで叫び声あげそうになる。

※美容院では予めピアスあるからって伝えた方がスムーズです

 

どのくらいで安定する?

これも個人差だと思うんですが、ピアッシングしてもらったお医者さんには「1ヶ月は絶対ファーストピアスを外さないでね。外したら二度と入れることはできないよと言われました。

ということは、最低1ヶ月ってことか?って考えてたんですが、わたしの経験上、1ヶ月で痛みこそマシになってたものの、まず1か月では到底ファーストピアス外せるほどホールが安定しないです…。

一歩間違うと激痛だった。いやこんなん1ヶ月で外すとか無理ゲーやろ…。

現在、1月に開けてから8ヶ月が経過して個人的にまだ少し不安定だけど、ようやくファーストピアス取ってもいいかな~と思っているのですが、心配性なので丸1年はこのままにしようと思っています。
2020年の1月までですね。ファーストピアス取る時はまたブログに書こうと思います~。

 

軟骨を開ける時期って関係ある?

ピアスは春に開けるのがいいと聞きますが、個人的に軟骨については秋がよい気がします。

わたしは1月のクソ寒い時期に開けて、最初の5ヶ月は順調だったんですが夏の汗かくシーズンに一気にホールが不安定になりました。やはり汗は大敵です。

夏さえ避けられれば比較的気にならないので、夏終わって涼しくなってすぐくらいが個人的にはオススメです。

ちなみに軟骨を開ける時は、ピアスホールを絶対大切に育てるぞ!という誓いをたてような。肉芽になったり、ホールがちぎれると大変やで…。

 

かわいい軟骨ピアスを買おう

怖い…痛い…というマイナス感情を乗り越える1番のモチベーションになるのはやはりかわいいピアスじゃないだろうか…。

わたしも安定するまではずっとかわいいピアスの画像見てました。

個人的にオススメのピアスショップを書いておきます。ご参考まで!

 

RIN

有名なショップさんなんじゃないだろうか。

ボディピアス専門通販サイトさんです。

オリジナルで色んなモチーフのボディピアスがお手頃価格で揃ってます。

個人的に動物のモチーフのものをよく見ます…かわいい

 

LANI

シルバーアクセサリーなどを作られているショップ様。

女の子らしいかつ大人でもかわいく着けられるデザインが好きです。

ピアス以外にもリングやネックレスを買わせていただいてます…!

ホールができたらLANIの14Gのシルバーピアスをつけっぱなしにする予定です。

 

gate bridge

 渋谷と鎌倉でボディピアススタジオをされているショップ様。

通販はされていないので完全予約で実店舗のみで購入できます。

上品で心くすぐられるデザインが多い…天然石だいすき人間としては最高。

 

あとはchigoやジャスティンデイビスとかも他にないデザインがあって好きです…。

高いのでわたしには気軽に買えないのですが…。

ただ、ホールができたらこういうの着けたいな~と見ているだけで、楽しくなるしちゃんとホールを育てるぞ!という気持ちになるのでピアスを見るの大好きです。

 

最後に

わたしがこれを書こうと思ったのは、軟骨開けたいけどどのくらい痛いの!?というのがわからなくて当時、いろいろ調べたのがきっかけです。

軟骨ピアス開けたいな~って思ってる人の参考になれば幸いです。

 

そして、どうかピアスホールはちゃんとした病院(ピアススタジオ等)であけて気長に育ててもらいたいです。

すぐ好きなピアス付けたい気持ちわかる!わかるけど、軟骨は耳たぶより肉芽や炎症起こしやすいので、大切に育成してくださいませ。

わたしはまだ気力があればいつかトラガスを開けたいです。