今日は世界ペンギンの日だそうです。
南極のアメリカ基地でこの日頃にアデリーペンギンが見られることが由来だとか。上野動物園のツイートにケープペンギンの人間の影響による個体減少についてもあったので、そちらもぜひ。4月25日は世界ペンギンの日。南極大陸のアデリーペンギンが繁殖後、海へ移動する途中、毎年4月25日前後にアメリカのマクマード基地の近くを通過することから、研究者が定めました。#World Penguin Day#世界ペンギンの日 pic.twitter.com/qYA0Zo0XBj
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) 2019年4月25日
たまに時間ができると動物園に行く程度には動物が好きですが、ペンギンは特に好きな動物の1つです。
以前、コウテイペンギンのハドルについて何かの記事で読みました。南極はとても寒く、特にブリザードが吹き荒れるような時は体をあたためるためにコウテイペンギンはハドルという円陣を組むそうです。動画で見ましたが、おしくらまんじゅうみたいな感じでした。
これのすごい所が、おしくらまんじゅうをしても外側にいるペンギンはずっと風にあたって寒い状態になってしまうので、外側と内側のペンギンが入れ替わるようにローテーションしているということです。
自然の知恵ってすごいなと思います。
誰か寒い思いしてるけどいいや、ではなくて、時々寒いけど全員であったかいぜ!という。結果、種を守れてるんでしょうね。
そんなペンギンですが可愛い見た目に反して口の中がなかなか怖いのも有名です。時々、こんな可愛いのに?と確かめたくなって画像検索して、そっと閉じます。